以前買った本に喜びを感じる

以前買った本に喜びを感じる

以前買った本に喜びを感じる

欲しい本を欲しいだけ買う

 

自宅にけっこう沢山の本があります。大半は、大したこともないもので、掃除の際に処分してしまうことも多いのですが。また、自炊して、電子化してみたりもしましたが、それでも、自分にしては、沢山あります。

 

比較的、お金が自由になる時期に、欲しいと思った本を片っ端から買っていた。その頃の名残りです。

 

中には、こんな本を買った覚えがないというのもあったりします。また、手にとってみて、これを買っておいた自分を褒めたいというのもあります。

 

買った当時は、普通に書店で平積みされていたり、いつでも買うことができると思っていましたが。それらは、あっという間に、気づいたら、書店から消えていました。思ったよりも、書店に置いてある期間というのは、長くないかもしれません。

 

流通の関係で消えていく、ひっそりと

 

まあ、考えてみたら当たり前のことで、売れない本をいつまでも置いておくわけにも行きません。商品なのですから、回転して初めて利益を生むことができるわけですから。

 

古本でも良いと考えると、もう少し緩やかにはなりますが。例えば、アマゾンでしたら、かなりのタイトルは、中古で入手可能です。

 

でも、汚れが気になったり、新品でなければ気が済まないということでしたら、なかなか食指が動きません。また、ネットでタイトルで買うというのも、中身を見ることができませんので、買ってみて届いたら期待はずれということもままあります。

 

図書館と違う自分の書斎の本

 

図書館も時々行ってみるのですが、独特の雰囲気があります。基本的にすべて古本と言えば、古本です。でも、管理されていますので、手にとるのもためらわれるというのは、少ないと思います。

 

そして、何よりも、自分の書斎にある本と、図書館にある本は、かなり傾向が違っているのではないかと感じます。

 

図書館に置かれている本がすべてではありませんので、それ以外の本の数から言えば、誰でもそのような比率になるのかもしれませんが。

 

別に同じ傾向でなくてもいいのですが。そのことは、裏を返せば、自分が読みたいと思えた本は、図書館には、置いていないということになると思います。おそらくは、自分で本を買うことの大きな意義の1つは、この点だろうと思います。

 

とにかく本を置く十分なスペースが確保されるのならば、極力買った本は、保管しておいた方が良いと思われます。
以前買って、忘れてしまっていた本を自分の本棚や引き出しなどから発掘する楽しみ。意外と楽しいものです。なんといっても一度は手にとってパラパラめくって面白そうと判断した本であることはまちがいありませんから。

 

 

以前買った本に喜びを感じる関連エントリー

マスターしたい本を目につくところに転がしておく
記憶の補助としてノートに書く
ワープロならどこから書き始めても良い
効率の悪い勉強方法をしていたものです
脳の働きを良くするためには運動しなければならない
ブレインダンプとか、マインドマップとか
人が休んでいる間に努力する
立ったまま使える机:コンソールテーブル
A4サイズを意識して、まとめる
数枚の書類は、スキャンして、Evernoteへ
ながらで、仕事の合間にも楽しみを
自分の頭のなかから絞り出す
パソコンは、遠視にとって強い味方です
本の自炊の道具をいろいろと探す
忘れることを学ぶ
部屋の片付けは脳に良い
過去を記録していく
ネットで言葉を覚える
学んで時間をあける、そして思い出す
スタンディング・デスクを自作してみる
大学ノートに日誌をつける
壁に紙を貼り付けて考えてみる
それをまとめる言葉を知る
毎日少しずつの読書:けっこう読めているものです
本は、常に数冊平行して読む
再読の楽しみ:好みの本を取りこぼさないように
地図を娯楽にする
図書館の本をすべて読んでみる
また、万年筆を使ってみる
読まずに眺めてマスターする
ネットでもかなりの知識を得ることができます
マインドマップは、局所にしぼって
イラストを描きながらノートを書く
焦った時に記憶 を保てるように
ワープロで印刷してクリアファイルに入れていく
マスターしたい本を常に持ち歩く
グーテンベルクプロジェクトで、無料の英語の古典を読む
毎日2ページずつ本を読む
LAMYの万年筆と、アピカノートが気にいっています
万年筆のボトルインク350mlを購入しました
ホワイトボードのある生活
記録しておくことの大切さ
本棚をスタンディングデスク的に使う
フィクションは意味がないか?
自炊した本と紙の本
即座にgoogleマップで調べる
とにかく書く、後日、転記
過去の自分と対話するためには、まず、読む必要があります
本や雑誌を置くために部屋を借りる
本を読んで、まとめる
想起のトレーニングをする
平行して、楽しみを味わう
白紙をにらんで何かを生み出す
文庫本ノートに自分だけの辞書を作る
万年筆の調整という魅力的なひびきの言葉

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ サイトマップ