一ヶ月に1万円使えることの幸せ
毎月使える金額を設定してみる
大きな買い物ではなくても、ちょっとしたものが買えるというのは、うれしいものです。
一ヶ月に1万円を使える。それも毎月。というのは、生活の張りにもつながりますし、何よりも楽しみが増えると思います。
1万円は、大きなものを買ってしまうと一瞬で無くなりますが。それでも、ある程度の金額ではあります。
この金額内で何を買うかと考えると、本とかCDあたりが現実的かと思います。
あるいは、デジタルコンテンツとかもいいかもしれません。
Kindle本とかでしたら、かなりのタイトルを購入することができます。
CDでも、廉価版のボックス仕様みたいなのがけっこう出ています。
レンタルCDやレンタルDVDも面白いかもしれません。(この記事を書いた時には、標準でしたが、その後、時代は代わり、今やサブスクで、見放題、聴き放題です。でも、サブスクで視聴できないものもあり、趣味を進めた場合、プラスアルファを求めることになりますが。)
とにかく毎月1万円を確保するということは、けっこう楽しい明日につながりそうです。
ちょっとした余裕
そして、社会人にとって、毎月1万円をなんとか捻出するというのは、そうそうハードルが高いものではないようにも思います。
もちろん、使い切らないで繰越したり貯めたりしてもいいわけですし。
ここ最近は、amazonのギフト券を使うことにしています。
ネットでもチャージできますが、コンビニでカードになっているのを買って、そのNoを打ち込むのがクレジットカードも使わないで済むのでいいと思われます。
カードは、セキュリティーの問題が気になるという方には、おすすめです。
このチャージした分がちょっとした余裕に感じて、少し心が豊かになったような気がします。
また、amazonでしたら、本やCDを始めとして、ありとあらゆるものが、ほとんど入手可能と言っても過言ではないと思います。
最初から金額のしばりがありますので、自由奔放に買い物をして、あとで請求書をみて青くなるということも避けることができます。
amazonは、欲しいものをリスト化しておいて、毎日ながめていると、セールで安くなるタイミングをつかまえることができます。けっこう便利です。片っ端からリストを作っています。欲しいものを探してリスト化すること自体も楽しいものですし。
いつでも本を買える
amazonのいいところは、24時間注文できるところです。
それでも普通の通販でしたら、届くまでに1-2日かかります。
でも、Kindle本ならば、即時にダウンロード可能です。
これが、かなりありがたいです。
まだ、タイトルが十分ではないですが、それでも一時期よりは揃ってきています。
amazonのサイトを眺めて、色々と検索したり、おすすめをたどったりします。
そして、読みたい本がみつかったらすぐに購入します。
一ヶ月に一万円分本を買えるというのは、かなり裕福な感じがします。
また、英語の本の方がもっと充実していますし、かなり安く入手できます。
この一万円プランの先を考えた場合に英語を母国語に次ぐくらいにつかいこなせるかというのは、ひとつのポイントだろうと思います。
情報収集という観点で考えると
amazonもKindle本は、まだまだ、タイトルが少ないのですが、amazonのページで探すと、無数の本がヒットしてきます。
電子書籍にこだわらず、紙の本まで手を広げると、中古の本も含めて、かなりの部分がカバーされてきます。
なにかで紹介されている本がすぐに入手できないと感じても、amazonで探すとけっこうみつかります。
ただ、1つネックは、中古本であれば、汚れていたり、書き込みがあったり、やはり新刊本みたいな訳にはいかないというところです。
ここが気にならなければ、かなり有力な情報源として使えます。
これと、図書館を併用すれば、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。
中古の本も、自分で裁断してスキャンしてしまう、いわゆる自炊をしてしまえば、気にならずに使えるようになります。
その一手間が、けっこう面倒ではありますが。
ずっとむかし、小学生の頃に同級生が、一円で何がどれだけ買えるかというのを一覧表にして、自由研究として発表していました。
子供心に、研究というのは、このようなものだろうなと感心したことを覚えています。
一万円で何ができるか。
それを考えるだけでも、なかなかのトレーニングになりそうです。
ツイート
一ヶ月に1万円使えることの幸せ関連エントリー
- コカ・コーラ・グッズのコレクション
- 好きなドラマや映画のコレクション
- ラジカセ・コレクター
- 絵葉書のコレクションも面白そうです
- 絵を描いてみたいと考えて道具の検討をしました
- VHSビデオをDVD-Rに焼く
- 宝物を入れる箱
- けん玉に関して、テレビでやっていました
- ありふれたものを写真に撮って練習する
- 砂時計で時間を感じる
- 絵を描いたり、マインドマップを作ったり
- 鉛筆でデッサンをするというのは
- カセットテープをラジカセでmp3化
- 色々な国の使用済み切手
- 紙ものコレクション
- 腹式呼吸で歌う
- 一人カラオケでボイストレーニング
- ネットでラーメン屋を探して、スマホでナビ
- アコースティックギターのメンテナンス
- googleマップを開きながら本を読む
- 数学の参考書をパズルと考える
- 平行して進めて、趣味の時間を作る
- dTVでサスペリアを観ました
- 情報のコレクター
- 人に言えない趣味ほど良い
- 車をコインパーキングに止めて、近くを散策する
- 趣味は切り口次第で