カップヌードルの発売は、1971年

カップヌードルの発売は、1971年

カップヌードルの発売は、1971年

無くてはならない食品

 

インスタントラーメンは、もっと昔からあったのですが、その後発品として、カップヌードルが出たのは、画期的でした。

 

カップヌードル - Wikipedia

 

1971年9月18日 日清食品から発売されたとあります。

 

確かに、インスタントラーメンもお湯を注ぐだけ、あるいは、鍋で煮るだけという簡単さでラーメンが自宅で食べれるというありがたい食品でした。

 

でも、さらに一歩推し進めて、お湯さえあれば、それだけでラーメンが食べれる。
お湯を注いで待つだけで出来上がるというのは、かなりのインパクトがありました。

 

インスタントラーメンの方が、麺も太くてこしがあり、しかも卵など他の具材を追加できたりと、より美味しい感じがします。
それと同等を求めるのは、酷というものです。

 

非常用食料としても

 

先の北海道の地震の時の停電時にも、カップ麺が重宝されました。

 

電気が通じていない時に、お湯さえわかすことができれば、食べることができる。
しかも温かくて、おいしいラーメンが食べれるというのは、ありがたいものでした。

 

何よりも、日持ちが良く、保存がしやすい。
それゆえに、どこにでもあるというところが非常食としては、適していると思われました。

 

様々なバリエーション

 

カップヌードル後、多種多様な商品が発売され、今でも日々新製品が市場に出ています。

 

大半は、味で差別化をはかろうと、やっきになっているように思われます。

 

個人的には、液体スープとか、特別な具材の入ったカップ麺も食べてみたいと思ったり、実際に食べてみることもありますが。
イマイチ躊躇してしまうことがあるのは、ひと手間面倒に思えたりするところかもしれません。

 

ほんの小さな差ですが、前もって、具材を開封し、お湯を注ぎ、最後に液体スープをまぜる。
それらに手順が増えます。
また、液体スープなどは、けっこう手が汚れたりもします。

 

テレビドラマ まんぷく

 

ちょうど今、NHKの連続テレビ小説で、「まんぷく」をやっています。

 

まさにこのカップヌードルとチキンラーメンを作り上げた安藤百福さんご夫妻のドラマです。

 

録画して毎日楽しみに観ていますが、時代背景などを考えるとなかなか感慨深いものがあります。

 

今、日常にあるインスタントラーメンやカップ麺などをゼロから発明して、育て上げた人の人生を毎日見て知ることができる。
なかなかあるものではありません。

 

自分の中では、けっこうタイムリーだったと思います。

 

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ サイトマップ