トランクルームと段ボール箱

トランクルームと段ボール箱

トランクルームと段ボール箱

トランクルームを借りました

 

申込みをしてしばらく経過し、いよいよ、トランクルームのカードキーが届きました。建物の中のタイプですので、その建物に入るためのカードキーと思います。それと、普通の鍵。これは、自分のトランクルームの鍵でしょう。

 

来月の初めから契約ですので、明後日から使えます。

 

いきなり物を持って行っても、収拾がつかなくなりますので、まずは、箱詰め。段ボール箱に入れて、積み重ねるのが一般的かと思います。

 

つてを辿って、不要な段ボール箱を分けてもらうのもひとつの方法ですし、ホームセンターでで買っても、そんなに高くはないと思います。

 

一応、楽天のリンクも貼っておきましょう。ネットで注文したくなった時のために。

 

段ボール箱を楽天で探す

 

 

実際に、確認しないとどの程度保管できるのか分かりませんが。とりあえず、10箱くらいは、なんとかなると考えております。

 

段ボール箱の外にナンバーを振って、中に入っているもののデジカメ写真を撮って、すべてのデータをEvernoteで管理する。これで、中を漁らなくても、デジタルデータから、必要な物がどの箱に入っているかがすぐに分かります。

 

その前に、ゴミを保管しても意味がありませんので、詰め込み作業で、かなりの部分を捨てるところから入らなければなりません。

 

初めてのことで、ちょっとわくわくするような気分というのは、一体なんなんでしょうか。

 

実際に使ってみて

 

上記までを書いてから、一年半くらい経ちました。

 

実際には、想定していた通り、トランクルームにダンボール箱を積んで保管しています。ただ、その後、それを見に行ったり、中を取り出したりはしていません。完全に放置しています。そこにあるという安心感を買っているようなものですが。今は、雪の季節ですので、雪が溶けて車で行きやすくなってから、いろいろと整理をはじめてみようかと考えています。

 

管理料は、毎月、銀行口座から引き落とされています。

 

使用感としては、まったく忘れて生活していますので、快適なんだろうと思います。そこに預けている分の荷物が自宅ないし、職場に於いてあったらとしたら、けっこう大変だったろうと思います。

 

ただ、毎月、4000円弱がかかっていますので、年間にすると5万円弱の出費になります。けっこうな金額です。当面は、資金がショートしないように銀行の口座にお金を入れていくことを第一に考えていきます。

 

その後は、理想を言えば、解約できればベストなので、荷物の整理、処分、有効利用を考えていくことになります。

 

とりあえず、今のところは、満足しております。

 

先日見たテレビドラマでは、トランクルームは、貧乏な人間が宿を引き払わされて、荷物を置いておくのに利用するものだみたいな感じで言っていました。海外ドラマでしたので、日本とまた、状況が違ってきているのかもしれませんが。

 

今のところは、一時避難という感じで、二年が経過しています。今後は、できれば、別の意味合いで、トランクルームを有効活用できているということを目指して、荷物の整理を考えていこうかと思います。

 

ゴミを保管しているレベルと、自宅とは別のスペシャルスペースに持ち物の一部を疎開させているというのとでは、雲泥の差があると思われます。

 

その後6年が経過しました

 

その後、さらに時は経過し、なんと6年が経ちました。

 

使用料も通算で30万円を越えようとしています。

 

これは、けっこうな額で、すでに保管してあるものの価値を上回っています。

 

さすがになんとかしなければなりません。

 

時の経過というのは、恐ろしいものです。

 

逆に考えると、お金を貯めることもこの時の流れの積算を味方につけると楽なのかもしれません。

 

毎月4000円を貯金しておくだけで、6年で30万円になる。
未来の自分へのちょっとした贈り物になると思います。

 

 

 

ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ サイトマップ